ページ項目(ギルド:岡山ぷよらー)

本ページについて
「岡山ぷよらー」とは
基本的な考え
TIPS:初心者向け情報
TIPS:カード・デッキ
   カード育成  デッキ構成  育成優先度)  ギルイベ向け
   カード・デッキ(その他)
TIPS:クエスト・バトル
   ぼうけんマップ  素材、特殊素材、コインあつめ  逆転、無回復エリア
   緊急チャンスボス、タワーボス  クエスト・バトル(その他)
TIPS:イベント
   収集イベント  ギルドイベント  バトルアリーナ  とことんクエスト
   再来イベント  ギルドバトル  イベント(その他)
TIPS:その他
   カード固有項目  プレイヤー固有項目  ギルド固有項目
   アイテム入手  プレイ参考情報  その他(その他)
岡山ぷよらーイベント
  ・「セガ全国キャラバン in 倉敷」記念ぷよクエオフ【終了】
  ・あみおかっぷ2014SUMMER【終了】
その他情報
  ・第5回ロックラッシュ結果(2014年7月)
  ・第1回神殿ラッシュ結果(2014年9月)
  ・第2回神殿ラッシュ結果(2014年11月)
  ・第3回神殿ラッシュ結果(2015年1月)
  ・第2回プワープリーグ結果(2015年2月)
  ・第4回神殿ラッシュ結果(2015年3月)
  ・第3回プワープリーグ結果(2015年3月)
  ・第5回神殿ラッシュ結果(2015年5月)


このページの記載は古い情報です。
最新の情報はギルド:岡山ぷよらーとなります。


本ページについて

<要約>
このページは、ギルド「岡山ぷよらー」専用ページ

本ページは、ぷよぷよ!!クエストのギルド「岡山ぷよらー」向けに特化したページです。

他のギルドの考え方とは異なる部分も多々あります。

ギルド「岡山ぷよらー」のメンバーに参考としていただきたい内容を記載しています。
参考であって義務とかではないので、読み飛ばしてもOKですし、まったく読まなくてもギルド参加に支障はありません。

過去の記載は、別ページその1その2その3(古い情報です。)


「岡山ぷよらー」とは

<要約>
岡山に興味があれば、住んでいなくても加入可能!

「岡山」に関係する方なら誰でもウェルカムなギルドです。

初代ギルドマスター(ギルマス)は、「えるえむ」さんで、現ギルマスは、「右脳式α」さんです。
「えるえむ」さんは、ぷよクエだけではなく、ぷよぷよ通対戦会「岡山のぷよぷよを盛り上げる会」の代表もしています。

『岡山ぷよらー』はこんなギルド

  1. メンバーは、一切の制約なく自由かつまったりと遊ぶ
  2. 貢献・ノルマ・義務という概念はありません。あるのは自由な協力だけです。また個々人のペースで“まったりと遊ぶ”が基本。
  3. 月間ランキングは、狙っていません。
  4. ギルドクラスは「C」で、ギルドイベント・月間ランキングは、2,000〜4,000ぐらい。月間ランキングについては、○○位を目指すといったことはしていません。
  5. 個人イベントで、特攻キャラ提示は、その時々
  6. ガチャで特攻キャラが出たら、気分により提示状態。バトル・高難度クエにチャレンジ等のために、他キャラへの変更も自由。
  7. ギルドイベントは、★5素材入手を狙う。
  8. ★5専用素材入手到達は、半日前後(最近では一桁台の時間)。ボス討伐に対する連携ルール等も特段ありません。ゼロダメージリタイアありで、イベント開始から終了までそれを実行しても問題ないです。討伐できる人が討伐をするというスタンス。ギルド全体としては★5専用素材入手は目指しています。
  9. リーダーカードは自由選択
  10. タフネス指定、魔導学校指定、ドラウド(マーギン)指定などは一切なく、曜日における属性色指定もありません。カードのお披露目しますでもOK
  11. TP目標はなく、BP・妖精・エールも自由
  12. メンバーがしたいようにする。自らが必要とする素材カード・コインに交換するのも、TPとしてタワーに捧げてもよく、自由に判断してかまいません。
  13. ユーザーランク1から加入できます。
  14. 加入する際の条件はありません。ユーザーランクが1でもよく、「岡山」という条件に関しても旅行にいったら楽しかったぐらいでもOK
  15. お得情報・役立ち情報はギルド内掲示板で共有
  16. ギルド掲示板で随時の情報を共有しています。見る見ないも含め各自判断でOK

ギルド内のユーザーランクの大きいメンバーは、「右脳式α」「ビリー☆」「SIDARA」「MIKAN」「山崎九郎右衛門」「えるえむ」「Sera」「お茶町子@右脳式」「洋子」「Miwa」「トレル」「Yui」「ぅめは」「くるる」「ながねこ」「憤怒将軍」「Ruin」「しょわじ」「ちくわ」「くれは」(ユーザーランク100以上、2014/11/21時点)です。

上位陣のキャラは比較的に強いので、厳しいクエストにチャレンジする際にサポーターとして連れて行くと良いでしょう。
リーダースキルの発動しないフリープレイヤーを連れて行くより、強力なリーダースキルが発動されるギルドメンバーを連れて行く方が圧倒的に有利です。


基本的な考え

<要約>
個々人の自由にプレイしてOK。ギルドに対しての貢献すら義務ではないです。ギルドを利用するだけ利用してというスタンスでもかまいません。

参加に関して厳しい条件はなく、個々人の自由にプレイしていただいてかまいません
「TP(タワーポイント)をささげない」「ギルドイベントに参加しない」という理由で、ギルドを退会させられることはありません。

ただし、無報告かつ未プレイ状態が1ヶ月以上の状況で、ギルドへの新規参加希望者が外部からあった場合は、いったんギルドを退会いただく場合があります。
退会となるケースとしては、新規参加希望者の枠確保のみで、そのようなことがなければどんなに長く未プレイでも退会とはなりません。
退会となった場合でも、再度ギルド参加申請いただき、参加枠があれば再度ギルドメンバーとなれます。

自由プレイが基本ですが、何点か協力いただきたい事はあります。
個々人のペース・事情があるので、可能であればという項目となります。


【ギルドイベントでのエール】

ギルドイベント(以下、ギルイベ)では、「やる気」ではなく、「まりょく」を消費してボスキャラに挑みます。
「エール」を行うことで、ボスにチャレンジする回数が増加します。
個々人の事情によりプレイがほとんどできない一週間とかあるとは思いますが、夕方以降で2分もあれば済むのでエールを送っていただきたいと思います。
エールを送る際には、「まりょく」で並べ替えをして、「まりょく」を消費しているメンバーに対して送ってください。


【ギルイベ向けキャラの育成】

ギルドメンバーが一致団結して立ち向かうギルイベが約1ヶ月に1回開催されます。
致死攻撃(通常ボス:毎ターン単体、節目ボス:数ターンで全体)をしてくる敵ボスに対して、ギルイベ以外のクエスト・バトル・個人イベントとは異なるカードが活躍します。
ぷよぷよ!!クエストの大きな魅力のひとつである、ギルイベのためのキャラの育成を推奨

ギルイベ向きのカード・デッキについては、後述の情報を参照


【みんな楽しくプレイするために】

楽しくプレイしていく上で、他(メンバーの内外問わず)への批判は、ご遠慮ください。
プレイスタイルの違いはあって当然で、プレイできる時間・課金の有無・TP貢献・リーダーカードの選択など、自分の考え方とは異なっても許容するようにしましょう。


TIPS:初心者向け情報

<要約>
ギルド:岡山ぷよらー参加の初心者向けの情報
気になることがあれば、ギルド掲示板で聞いてください。
その都度、詳細な情報を追記していきます。

新規プレイヤーへのアドバイス

  1. ギルド:岡山ぷよらーに限らず、新規プレイヤー全般へのアドバイスについては、新規プレイヤーへの厳選10アドバイスをご覧ください。
    個々人のプレイスタイルが確立するまでは、この記載を参考にプレイするのが吉です。

新規プレイヤーへの追加5アドバイス(ギルド:岡山ぷよらー限定)

  1. BP(バトルポイント)・妖精を自分に使う
  2. ユーザーランクが低い内は、コイン不足・素材不足(大ぷよ・岩ぷよ)で苦労することが多いので、TP(タワーポイント)に捧げず、妖精5色コンプリートからの報酬とする。(参考:妖精の交換BP、入手カード・コイン、出現クエスト
    TPとして捧げる場合は、ちいさな妖精(10BP)で妖精獲得数を増やし称号ミッションのシルバーチケット・ゴールドチケット早期入手を狙う。
  3. 忙しい日は、ログインボーナスのみ狙う
  4. 忙しくて、遊ぶ時間ゼロのときでも、魔導石・シルバーチケットが入手可能なログインボーナスを得るため、アプリを1日1回(1分あれば)起動しましょう。
    また、ギルドに赤色の「!」がある場合、掲示板への書き込みがあります。お得な情報もあるので、後数分時間があるようなら確認しましょう。なお、掲示板チェックに適した時間は23:00ぐらいが吉で、日付が変わらないうちが良いです。
  5. 忙しい時期でも、プレゼントを週に一回は受け取る
  6. タワー増設・ギルドイベントなどで、ギルド全員にプレゼント(コイン・素材ぷよ・イベントカード・イベントカード専用素材・ゴルチケ・シルチケ・召還ポイント)が配布されます。プレゼントは2週間で消えてしまうので、受け取り漏れを避ける意味で週に一回は受け取るようにしましょう。
  7. ギルイベでの即リタイア
  8. ギルイベでは、ボスへの挑戦回数に応じ素材ぷよ等を受け取ることができます。基本的には5回挑戦する毎にゲットできます。“まりょく”(上限30)を無駄にしないためにもボスへの挑戦⇒即リタイア(左上menuから)しましょう。
    目標のボス討伐数(通常100体)未達成の段階でゼロダメージリタイアは気が引けるという人もいますが、気にする必要はないです。
  9. 空エール
  10. エールでギルドメンバー&自分の“まりょく”を回復できますが、自分が回復したいときにギルドメンバーの“まりょく”が減っていないことがあります。エール回復時間(4:00)までにプレイ予定がない場合は、“まりょく”がフルのメンバーへエールしましょう。称号ミッションのシルバーチケット・ゴールドチケット早期入手を狙ういます。

TIPS:カード・デッキ

<要約>
ギルド:岡山ぷよらー参加のメンバー向け情報(カード・デッキ関連)
気になることがあれば、ギルド掲示板で聞いてください。
その都度、詳細な情報を追記していきます。

カード育成

  1. 汎用カード(魔導学校シリーズ等)だけではなく、ギルイベ向けカード(例:フラウ)も育成
    ただし、素材あつめ等の最上位が安定するまでは、汎用カード優先
  2. パワーアップ合成は、同じ属性色で合成(理由:獲得経験値が1.5倍)
  3. ギルイベによる大量コイン入手が望めない場合、パワーアップ合成は王冠・月・星に限定(理由:コイン不足の回避)
  4. レベルアップ(パワーアップ合成)は、後半の必要コイン増・パラメーター上昇減を考慮して、途中のレベル(例:Lv.70)までで留めることも考慮
  5. へんしん合成に特殊素材が必要な場合は、短期入手は困難
    数週間での入手と割り切る。特に、★6「100点テスト」★6「魔導書」は数ヶ月規模
  6. 素材以外の不要カードは売却(理由:パワーアップ合成はコインの無駄)
    ただし、プラスカードや単発使用有用カードのダブりはパワーアップ合成による「プラス合成」「スキル覚醒」を実施
  7. プラス合成は、ベース+5枚で実施(理由:コイン不足の回避)
  8. スキル覚醒は、最低でも★3にして組み込む
    ぼうけんマップでドロップするキャラは★3までで十分で、ドロップしないキャラで育成価値の高い場合は★4以上での組み込みも考慮(例:初代ぷよシリーズのダブり)

デッキ構成

  1. 単色5枚が充実するまでは多色デッキがメイン、単色が5枚以上充実したら属性強化(リーダースキル)、初代砲(スキル)を活かすため単色デッキも準備
    属性色を活用したクエスト等があるので、単色デッキは中長期的に必要となる。
  2. 多色デッキメリット:相手多色デッキに柔軟に対応。ターゲット機能との相性も良い。
  3. 単色デッキメリット:属性色強化を活かせる。高速周回しやすい。
  4. リーダー+スタメン計5枚の育成完了するまでは、控えは端数調整でのみ利用
  5. リーダーリタイアを考慮してスタメン左端にはリーダースキルが活かせるカードが望ましい。
  6. スタメン・控えの配置はコンビネーションを考慮して配置を決める。
  7. リーダー・スタメンが充実するまでは、控えは端数としてのみ配置(0枚 or 1枚)
  8. スタメン・控えが同じでも、リーダー・サポーターの攻撃力・回復力・HP増加

デッキ例については多彩な事例となるので、詳細は、別ページにて説明


育成優先度


育成優先度は、素材収集・個人イベ・ギルイベなどで単純評価が難しくなったので、詳細は、別ページにて説明


育成優先度(2014年末まで)


第一優先  ⇒  第二優先  ⇒  第三優先  ⇒  第四優先

シリーズ名称 赤属性 青属性 緑属性 黄属性 紫属性
パプリスシリーズ あかいパプリス あおいパプリス みどりパプリス きいろパプリス むらさきパプリス
ほたるいかシリーズ ルビーほたるいか サファイヤほたるいか トルマリンほたるいか トパーズほたるいか オニキスほたるいか
チューラップシリーズ ルージュチューラップ シアンチューラップ ビリジアンチューラップ ゴールドチューラップ バイオレットチューラップ
おどりガメシリーズ おどりガメ・レッド おどりガメ・ブルー おどりガメ・グリーン おどりガメ・イエロー おどりガメ・パープル
チャガマシリーズ べにいろチャガマ そらいろチャガマ くさいろチャガマ こがねチャガマ ふじいろチャガマ
さかなシリーズ すけとうだら ニジイルカ ふふふ さかな王子(魚) ブラックタイガー
とりシリーズ かめんいんこ すわん だちょうちょ ふくろう ぺんペンギン
ぷよ通どうぶつシリーズ さそりまん アウルベアー サムライモール ふたごのケットシー コカトリス
フィバどうぶつシリーズ ほほうどり バルトアンデルス どんぐりガエル ぞう大魔王 ポポイ
魔導学校シリーズ アミティ シグ リデル ラフィーナ クルーク
フィバ回復シリーズ ゴゴット タルタル オトモ さかな王子(人間) ユウちゃん&レイくん
初代ぷよシリーズ ルルー アルル ドラコケンタウロス ウィッチ シェゾ
精霊シリーズ サラマンダー ウンディーネ シルフ ノーム フラウ
コビットシリーズ あかいコビット あおいコビット みどりコビット きいろコビット むらさきコビット
うみうしシリーズ レッドうみうし ブルーうみうし グリーンうみうし イエローうみうし パープルうみうし
ドラゴルンシリーズ フレイムドラゴルン アクアラゴルン グリーンドラゴルン シャインドラゴルン ダークドラゴルン
やさいシリーズ バロメッツ パキスタ パンプキン おにおん ナスグレイブ
追撃学生シリーズ りんご まぐろ レムレス りすくませんぱい フェーリ
まものガールズシリーズ リリン ラミア エムプーサ スフィンクス ゴルゴーン
新どうぶつシリーズ オサキ あしか うりぼう レモンキー チラビット
ガーディアンシリーズ 火ノ門のカシ 水ノ門のスフ 森ノ門のシム 聖ノ門のコル 闇ノ門のヨキ
ボス!?シリーズ あやしいクルーク アコール先生 サタン エコロ ダークアルル
ちょいキャラシリーズ おに子 パララ のほほ ももも ウィル・ウォー・ウィスプ
ぷよSUNシリーズ キキーモラ セリリ ハーピー ミノタウロス ラグナス
なつかしのぷよキャラシリーズ アーちゃん コドモドラゴン マンドレイク ハニービー トリオ・ザ・バンシー
天使シリーズ フローレ シエル ロコ ルクス アビス
まものシリーズ スキュラ おおかみおとこ オークテ マミー まもの
よ〜ん・なぞぷよシリーズ ドッペルゲンガーアルル ジャァーン パノッティ チコ インキュバス
かいぶつシリーズ おしゃれコウベ スケルトンT エント こづれフランケン あくま
ロックバンドシリーズ ヘド ストルナム コスタ バーテブラ ペルヴィス
限定・特典330 ミーシャ ディーナ ヤナ
限定・特典340 炎のすけとうだら ゆかたのシグ 歌姫ハーピー 華麗なるぞう大魔王 つよいラグナス
限定・特典350 スイートアミティ 本気のオトモ カーバンクル くろいポポイ
限定・特典360 真夏のさそりまん アルルver.ぷよテト ノリノリのドラコ カーバンクルver.1周年 勉強家のクルーク
西洋かいぶつシリーズ ドラウド3世 マーギン ライカー インギール グリープ
限定・特典380 たこやき屋のルルー サンタアルル サンタサタン さくらラフィーナ 恋するフェーリ
限定・特典390 コック姿のレムレス ほっこりスケルトンT ふりそでのリデル うさぎ王子 どくりんご
限定・特典400 フライドパプリス ユキマル おかしなレムレス アイルー ねこみみシェゾ
限定・特典410 おしゃれアミティ 王冠シグ パンプリス サンタウィッチ サキュバス
限定・特典430 りんご Ver.ぷよテト サンマ屋台のまぐろ ほっこりガエル 仮面のインキュバス
限定・特典440 コック姿のクルーク アルル ver.冬休み トナカイシェゾ
限定・特典420 コック姿のフェーリ 常夏のセリリ
アリスシリーズ ハーティア トランプソルジャー しろうさぎ アリシア わらいネコ
幻獣プリンセスシリーズ フェイニィ
フラワーガールズシリーズ ロージー ユーリー チューリー ヒマリー アヤミー
ケーキシリーズ ストロベリーナ アップルパイナ モンブラーナ フルーティーナ ショコラーナ
おせちガールズ系 えみな まほこ こまき たまき くろえ
童話シリーズ レベッカ グレイス ウィン アレックス チキータ
カバルーンシリーズ あかいカバルーン あおいカバルーン みどりカバルーン きいろカバルーン むらさきカバルーン
キグルミィシリーズ わんぐるみぃ ぺんぐるみぃ くまぐるみぃ うさぐるみぃ にゃんぐるみぃ
限定・特典590 フレッド
ゴブリンシリーズ アバリン イビリン ウブリン エベリン オボリン
エジプト神シリーズ セトカ ホルア セベス バスティア アヌディス
ひつじ執事シリーズ ファンウール ティムウール ペティウール フラウウール クリムウール
コロボックルシリーズ ポンエムシ ポンマレク ポンアイ ポンウポポ ポントゥス
ラビットダンサーシリーズ アフマル アズラク アクダル アスファル アズワド
海のなかまシリーズ クリオネェ ハクシャーク オキラクラゲ ハラタツノコ クジラッコ
ネコガールズシリーズ ニア シフォン リズ キッシュ シャルル
漁師ボーイズシリーズ オサ ウト ナリ シオ ワタ
魔法使いシリーズ アルベルト リチャード マシュー ミリアム サリヴァン
亡霊騎士シリーズ ゾルタン ガルム ゲオルグ ルミール ペロー
聖夜の天使シリーズ フローレ ver.聖夜 シエル ver.聖夜 ロコ ver.聖夜 ルクス ver.聖夜 アビス ver.聖夜
熱帯人魚シリーズ アーシル フワール リーン ルカ プルコ

ギルイベ向け

  1. 以下、ギルイベで活躍するカード。別ページも参照
  2.     さかなシリーズ (すけとうだら、ニジイルカ、ふふふ、さかな王子(魚)、ブラックタイガー)
        初代ぷよシリーズ (ルルー、アルル、ドラコケンタウロス、ウィッチ、シェゾ)
        精霊シリーズ (サラマンダー、ウンディーネ、シルフ、ノーム、フラウ)
        ガーディアンシリーズ (火ノ門のカシ、水ノ門のスフ、森ノ門のシム、聖ノ門のコル、闇ノ門のヨキ)
        ボス!?シリーズ (あやしいクルーク、アコール先生、サタン、エコロ、ダークアルル)
        ぷよSUNシリーズ (キキーモラ、セリリ、ハーピー、ミノタウロス、ラグナス)
        西洋かいぶつシリーズ (ドラウド3世、マーギン、ライカー、インギール、グリープ)
        童話シリーズ (レベッカ、グレイス、ウィン、アレックス、チキータ)
        エジプト神シリーズ (セトカ、ホルア、セベス、バスティア、アヌディス)
        漁師ボーイズシリーズ (オサ、ウト、ナリ、シオ、ワタ)
        どくりんご、ディーナ、ヤナ、フェイニィ

  3. 以下、ギルイベで活躍するデッキ。別ページも参照
  4.     ダブルタフネス リーダー・サポーター共にタフネスで、単体致死攻撃に対抗
        封印ループ 封印相当スキル複数枚で、相手攻撃をほぼ無効化
        スキル発動リレー 30個:回復 ⇒ 40個:封印相当 ⇒ 50個:初代砲or残HP比率ダメージ
        属性攻撃重視 属性攻撃の掛け算の重複効果により巨大ダメージを与える
        比率ダメージ 毒(フラウ、どくりんご、ヤナ)、残HP比率ダメージ(西洋かいぶつシリーズ)のコラボ
        体力強化重視 体力強化により、タフネスに頼ることなく敵攻撃に耐える。全体攻撃に対応
        スタメン・控えスイッチ 意図的にスタメンと控えを切り替え(スイッチ)するデッキ

カード・デッキ(その他)

  1. 最初のチュートリアルで選択するカード(アミティ・シグ・リデル)は好みでOK。こだわりがなければ、コンビ対象(ガールズ)が多く、初期入手の他のカード(ニジイルカ・だちょうちょ)との素材属性色の被らないアミティを選択
  2. ★3ニジイルカは初期に入手可能なので、早めに手に入れる。
    BP獲得(バトル勝利で入手) ⇒ 「こもれびの妖精」(交換BP:20)を5色集める ⇒ 交換にて★3ニジイルカ入手
    同様に、★3だちょうちょ(歌の妖精:30BP)も早めに入手しておく。
  3. セガ作品購入特典系は、強力なカードが多い。(ドッペルゲンガーアルル、アルルver.ぷよテト、勉強家のクルーク)
  4. 全員配布の記念系は、初心者向けの強力カードが多い。(カーバンクルver.1周年、王冠シグ)
  5. 同じ属性色で、前述の「育成必須」のカードでは、★6までへんしん合成可能なキャラを優先的に育成
  6. 上記で、到達レアリティが同じ場合は、ギルイベでも活躍するカードを優先的に育成

TIPS:クエスト・バトル

<要約>
ギルド:岡山ぷよらー参加のメンバー向け情報(通常のクエスト・バトル関係)
気になることがあれば、ギルド掲示板で聞いてください。
その都度、詳細な情報を追記していきます。

ぼうけんマップ

  1. エリア(ぼうけんマップの各面(赤⇒青⇒緑⇒黄⇒紫⇒おじゃまぷよ))はクリアできる範囲で進めておくことが望ましい。
  2. エリアボス(各エリアの最終ステージ最後勝負のボス)を初めて倒すと、称号ミッションとして「魔導石」1個が付与(2014/7/31時点では、35エリア)
  3. 効率的にエリアを進めるために「やる気消費1/2」「経験値2倍」が効率的。特に「グレーン台地」以降&ユーザーランク250ぐらい以降で、獲得経験値のみでユーザーランクが上がり無限ランクアップループとなる。
  4. コイン不足のときに、「赤の散歩道」〜「どきどき荒野」に「やる気消費1/2」があれば、「きんぴかパプリス(⇒コイン)」「緊急チャンスボス(⇒王冠素材)」目的に周回
  5. 無限ランクアップループ、きんぴかパプリス、緊急チャンスボス狙いの周回の場合、魔導学校シリーズ・とりシリーズ・さかなシリーズ・フィバ回復シリーズ・フィバどうぶつシリーズがボスとなるステージがお勧め。確率は低いがドロップによるスキル覚醒が可能

ぼうけんマップ、消費やるき、獲得経験値、ボスドロップ
エリア名
消費やるき
Stage1 Stage2 Stage3 Stage4 Stage5 Stage6 Stage7 Stage8
赤の散歩道
4、4、6
24
とり
36
回復
72
さかな
青い水辺
4、4、6
24
さかな
36
とり
72
回復
緑の林
4、4、6
24
とり
36
回復
72
さかな
黄色い花畑
4、4、6
24
さかな
36
とり
72
回復
紫小路
4、4、6
24
さかな
36
とり
72
回復
どきどき荒野(※1)
4、4、7
60
赤とり
72
黄紫とり
147
黄魔導
赤のさがしもの
6…6、8
120
全体攻撃
135
 
150
とり・回復
198
さかな
青のさがしもの
6…6、8
120
全体攻撃
135
 
150
とり・回復
198
さかな
緑のさがしもの
6…6、8
120
さかな
135
 
150
とり・回復
198
全体攻撃
黄色のさがしもの
6…6、8
120
さかな
135
 
150
とり・回復
198
全体攻撃
紫のさがしもの
6…6、8
120
さかな
135
 
150
とり・回復
198
全体攻撃
5色のチカラ!(※1)
6…6、10
222
青とり
237
黄紫とり
252
緑魚・青鳥
450
紫魔導
省略 マップ3巡目(燃える!レッダー火山〜挑戦!試練の塔)
マップ4巡目(暑すぎ!フレイム荒野〜5色のカギの神殿)
エリア名
消費やるき
Stage1 Stage2 Stage3 Stage4 Stage5 Stage6 Stage7 Stage8
グレーン台地
12 … 12、14
1300
 
1332
さかな
1364
 
1396
 
1428
回復
1460
全体攻撃
1492
とり
1716
 
グンジョー地底湖
13 … 13、15
1500
 
1532
さかな
1564
 
1596
 
1528
回復
1560
全体攻撃
1592
とり
1916
 
ヒスゥイ果樹林
14 … 14、16
1700
 
1732
さかな
1764
 
1796
 
1728
回復
1760
全体攻撃
1792
とり
2116
 
コガネーロ砂浜
15 … 15、17
1900
 
1932
さかな
1964
 
1996
 
1928
回復
1960
全体攻撃
1992
とり
2316
 
ブドー山道
16 … 16、19
2027
 
2061
さかな
2095
 
2130
 
2057
回復
2091
全体攻撃
2125
とり
2453
 
エレメント祭壇(※1)
20×2、22×5、24
2680
紫黄全体
2710
赤青緑全体
3020
赤魔導
3020
青魔導
3020
緑魔導
3020
黄魔導
3020
紫魔導
3360
 
ヌーク森林
22 … 22、24
2640
 
2706
 
2772
さかな
2838
全体攻撃
2772
とり
2838
回復
2904
 
3276
魔導
モグール湾
23 … 23、25
2760
 
2829
 
2897
さかな
2967
全体攻撃
2898
とり
2967
回復
3036
 
3412
魔導
ノボルル高原
24 … 24、26
2880
 
2952
 
3024
さかな
3096
全体攻撃
3024
とり
3096
回復
3168
 
3549
魔導
ランマン丘陵
25 … 25、27
3000
 
3075
 
3150
さかな
3225
全体攻撃
3150
とり
3225
回復
3300
 
3685
魔導
シィーント平野
26 … 26、28
3120
 
3198
 
3276
さかな
3354
全体攻撃
3276
とり
3354
回復
3432
 
3822
魔導
−未発表−







※:エリア内でコストに対する経験値獲得効率の良いものを赤字
※:経験値の下の記載は、スキル覚醒メリットの大きいボスドロップを記載
※1:無属性(おじゃまぷよ)なので、「やるき消費1/2」「経験値2倍」は発生しない

ボス略称は以下
 「魔導」 … アミティ・シグ・リデル・ラフィーナ・クルーク
 「とり」 … かめんいんこ・すわん・だちょうちょ・ふくろう・ぺんペンギン
 「さかな」 … すけとうだら・ニジイルカ・ふふふ・さかな王子(魚)・ブラックタイガー
 「回復」 … ゴゴット・タルタル・オトモ・さかな王子(人間)・ユウちゃん&レイくん
 「全体攻撃」 … ほほうどり・バルトアンデルス・どんぐりガエル・ぞう大魔王・ポポイ


素材あつめ、特殊素材さがし、コインあつめ

  1. 素材あつめ属性色(単色パーティ)について。曜日属性色(月曜なら紫)に対して単色パーティで挑む場合、優位属性色単色でないほうが良い場合がある。
      月曜(紫) 敵色:紫+黄  自色:赤・青・緑が弱点がない
      火曜(赤) 敵色:赤+緑  自色:赤(優位あり)・黄・紫が弱点がない
      水曜(青) 敵色:青+赤  自色:青(優位あり)・黄・紫が弱点がない
      木曜(緑) 敵色:緑+青  自色:緑(優位あり)・黄・紫が弱点がない
      金曜(黄) 敵色:黄+紫  自色:赤・青・緑が弱点がない
    ただし、中間ボス(スキルが溜まっていない可能性が高い)の王冠ぷよに対しての安定性を望むのであれば、敵サブキャラへの弱点属性となるものの、曜日属性色に対しての優位属性を選択
  2. 単色パーティで、追撃学生シリーズ(りんご等)に加え魔導学校シリーズ・初代ぷよシリーズ・ボス!?シリーズが充実している場合、以下のように追撃学生シリーズのスキル(1ターン属性攻撃2.5倍(★6で3倍))を複数面で継続使用可能
      仮定:ルルー、アミティ、あやしいクルーク、りんご、ゴゴット+アミティ
      @4面の中間ボス終了時点で、全員スキル利用可能状態
      A5面で、りんごスキル発動 & ルルースキル発動 ⇒ 敵一掃
      B6面で、りんごスキル継続状態 & あやしいクルークスキル発動 ⇒ 敵一掃
      C7面の最終ボスで、りんごスキル継続状態 & 残りスキル発動 ⇒ 敵一掃
    上記のように、5面〜7面までスキルのみで短時間で勝利することが可能
    5面〜7面の短時間勝利を可能とするカードとしては、単色デッキに童話シリーズ・まものシリーズの複数ターン攻撃強化を利用する方法もあり。
  3. 特殊素材さがしの最終ボスのドロップは以下
      ドラゴルンシリーズ(激辛) … ゼリー(こうげきタイプ強化特殊素材)
      どうぶつシリーズ(中辛&辛口) … ゼリー(こうげきタイプ強化特殊素材)
      とりシリーズ … キャンデー(たいりょくタイプ強化特殊素材)
      さかなシリーズ … アイス(バランスタイプ強化特殊素材)
      フィバ回復シリーズ … チョコ(かいふくタイプ強化特殊素材)
  4. 特殊素材さがし激辛の中間ボスのドロップは以下
      初代ぷよシリーズ … ★5魔導書ドロップ確定
      ぷよSUNシリーズ … ★6魔導書ドロップ確定
      魔導学校シリーズ … ★6 100点テストドロップ確定
  5. 特殊素材さがしに単色パーティで挑む場合は、中間ボス戦で勝利確率を高めるため優位属性色単色が良い。
    ただし、6体目ボス(くろいポポイ or ぞう大魔王)が存在する特殊素材さがし激辛の最終ボスをスキルのみで倒せない場合は、ダブルタフネス+カーバンクル2体+くろいポポイ利用による無限封印で攻略する方法もある。ただし、時間がかかるのと不確定要素での封印キャラリタイアのリスクあり。
  6. コインあつめの、効率があまり良くないので、ギルイベ・きんぴかパプリス等の他の方法を探るのがベター

逆転エリア、無回復エリア

  1. 逆転エリア・無回復エリアは、デッキが強くなくても攻略できるクエストとしては経験値が1440と大きく、初攻略時に魔導石2個が称号ミッションとして配布されるので、ユーザーランクが30〜50ぐらいで全て攻略するのが望ましい。
    ユーザーランク30〜50だと、得られる経験値+バトル+αでユーザーランクアップが発生し、完全ではないもののランクアップのループが発生するので、ハイペースのランクアップが望める。
  2. 逆転エリア・無回復エリア共に、属性色毎にクエストが存在するので、全て攻略すると2×5=10クエスト(20個の魔導石配布)
  3. 逆転エリア・無回復エリアの属性色は、毎週水曜に変化(赤青緑黄紫)する。5週間でのコンプリート推奨

緊急チャンスボス、タワーボス

  1. 緊急チャンスボスの種類は以下
      おどりガメ・とりシリーズ(2014年9月に、以下の登場にて廃止)
      やさい(赤青紫)・ちょいキャラ(緑黄) … 王冠ぷよを入手できるチャンスなので積極的なチャレンジ推奨
      きんぴかパプリス … 大量のコイン得られるので、積極的なチャレンジ推奨
  2. 優位属性の単色パーティで、リーダー・サポーターは、ボスシリーズ・童話シリーズ・魔導学校シリーズを選択
  3. コイン不足のときに、「赤の散歩道」〜「紫小路」、「赤のさがしもの」〜「紫のさがしもの」に「やる気消費1/2」があれば、「きんぴかパプリス」目的に周回
  4. 緊急チャンスボスに関する情報は、別ページも参照

クエスト・バトル(その他)

  1. ぼうけんマップ、スペシャルマップ等のクエストで出てくる雑魚敵の特徴
      パプリス系やチャガマ系 … 攻撃力が大きい
      おどりガメ系 … HPが大きい
      ほたるいか系やチューラップ系 … 攻撃力が小さい
      王冠ぷよ … 攻撃力・HPともに大きい
      月ぷよ … 攻撃力が大きい
      星ぷよ … HPが大きい
  2. バトルでの要注意な敵カード
      不利属性の敵全般 … 攻撃力が脅威
      タフネス系(さかな・ガーディアン・西洋かいぶつ等) … リーダー時のタフネス効果が脅威
      追撃・他校シリーズ … リーダー時の追加攻撃が脅威
      くろいポポイ … 全体攻撃が脅威
      攻撃頻度2(カーバンクル・歌姫ハーピー・よ〜ん・なぞぷよシリーズ) … 攻撃頻度が脅威
    上記以外にも、攻撃力・HP強化も多少は考慮

TIPS:イベント

<要約>
ギルド:岡山ぷよらー参加のメンバー向け情報(個人・ギルドイベント関連)
気になることがあれば、ギルド掲示板で聞いてください。
その都度、詳細な情報を追記していきます。

収集イベント

  1. 自身のカード・デッキ育成状況に応じて目標の収集数・ランキングを設定
  2. 期間中「やるき」は収集イベに利用するが、ボーナスタイムを有効活用するため、ボーナスタイム開始時にフル直前に調整
  3. ランキングアップに魔導石を「やるき」回復に投じる場合は、ボーナスタイムで行う。
  4. ボーナスタイム以外では、素材入手効率が高くないので、素材あつめをするのも選択肢としてある。
  5. 収集数アップのため、サポーターは「@ギルド内特攻、Aギルド外特攻、Bギルド内特攻以外」の順で利用。Aの場合リーダースキルが発動しないので、クリアが危ぶまれる場合は@Bの2択とする。
  6. ガチャから特攻カードを引いた場合、可能な範囲でリーダーとして利用
      <リーダーから外す場合の例>
      ・バトル挑戦時
      ・ボーナスタイムの超上級などでクリアが危ぶまれる場合
  7. 特攻は、控えでも効果(収集数UP)があるので、入れておく。
  8. 収集イベントのチャンスボスは強いので、特攻カードはスタメンから控えに変更
  9. 特攻が役立つカード(イベント後スタメン入り・ギルイベ等で利用可能)の場合、収集イベ中でもレアリティアップする。

ギルドイベント

  1. ボスが単体なので、赤青緑のボスに対しては優位属性(青緑赤)単色デッキが有効。ただし、こちらが倒されないのであれば、紫単色デッキ(毒)も有効
  2. 紫のボスに対しては、赤青緑と紫の中からギルイベ向きのカードが充実している単色デッキとする。ただし、こちらが倒されないのであれば、紫単色デッキ(毒)も有効
  3. 黄のボスに対しては、赤青緑と黄の中からギルイベ向きのカードが充実している単色デッキとする。基本的に紫単色デッキが使用しづらいので一番攻略しにくい色
  4. ボスの体力が低い間は、攻撃力重視のカードが攻撃の中心
  5. ボスの体力が高くなるにつれ、比率攻撃(毒・残HP比率)が攻撃に中心となってくる。
  6. エール温存(ギルイベ初日に、エール回数を2倍にする)
    【理論】4:00〜15:00までホームに行かない。行かなければエールの再発行を防げる
    【関連】ギルドレベルアップによりエール回数が復活ありの場合は、エール回数が3倍
    【方法】ギルドレベルアップ込みで説明、以下の手順
      @ ギルマスからのギルドレベルアップ情報(特にレベルアップ時刻)を確認
      A ギルイベ用アプリ更新(強制的にホームを経由なので、当日4:00以前が必須)
      B 前日4:00〜当日15:00、エールを温存、クエストにはギルド⇒タワー⇒クエストから進む
         タワーからクエストに進むため5つの色のどれかを妖精0にしておく。
      C 当日15:00〜、ギルイベ開始後に積極的に前日分のエールを消化(ホーム行きは厳禁)
      D 前日分エール消化後、ホームに行って当日分のエール回数を補充
      E ギルドレベルアップ時刻までに、当日分のエールを消化
      F ギルドレベルアップにより、新規のエール回数を補充
      G 4:00までに、新規補充分のエールを消化
  7. ギルド:岡山ぷよらーでは、忙しい場合はゼロダメージリタイアを推奨
  8. ギルイベに関する情報は、別ページも参照
以下は、比較的低いユーザーランクでも100体以降のギルイベボスに対抗できるデッキ構成

<ギルイベ向けデッキ@>
リーダー … ★3〜5西洋かいぶつ (ダブルタフネス & 残HP比率攻撃)
サポート … ★5西洋かいぶつ (ダブルタフネス & 残HP比率攻撃15%)

上記に加えスタメンに、西洋かいぶつ・毒系(フラウ、どくりんご、ヤナ)で攻撃増強
デッキは、控えも全て埋める。弱くてもコスト1のカードでも弾除けとして役立つ
注意点は、タフネス貫通ボス・全体攻撃ボスとの相性が悪く、追撃系ボスも苦手で、以前のギルイベに比べ最近のギルイベでの活躍の幅は限定

<ギルイベ向けデッキA>

リーダー … ★5どくりんご (サポと組合せHP4倍 & 3ターン100%毒)
スタメン … ★5ヤナ (5ターン100%毒)
       ★5グリープ (残HP比率攻撃15%)
サポート … ★5どくりんご (リーダーと組合せHP4倍 & 3ターン100%毒)

上記に加えスタメンに、回復系カード・スキル加速系カード・封印相当カードで、複数回攻撃の安定性を上昇させる。(「紫漁師は万能」ここ試験に出るから…)
デッキは、控えも全て埋める。弱くてもコスト1のカードでも弾除けとして役立つ
レベルMAX近くまで育成できれば、黄属性ボス以外に大ダメージを与えることが可能
毒盾持ちボスに対しては、攻撃力が落ちてしまうが、それでも2〜3ループできればダメージ分担同時攻撃として十分活躍可能

バトルアリーナ

  1. 「まりょく」消費で、素材ぷよ・BP・けいけんち・その他各種賞品が得られる美味しいイベント
  2. 相手選択時には、必ず相手のユーザーランクとリーダーカード(属性色)はチェックして負ける危険性を回避に努める。
  3. ランキング報酬にこだわらない場合、1級までは最上位・初段は同位、2段以上は下位を選択
  4. ランキング報酬にこだわる場合、常に最上位を選択
  5. ゴールドバッチは、上2つのポリシーと合致していれば積極的に選択。合致していない場合で初段以上の場合は選択を推奨。合致していない場合で1級以下の場合は選択しないことを推奨(報酬アップが大きくないため)
  6. ボーナスタイム(AP2倍、スキル1体発動)は、勝率安定目的として戦う。場合によってはエールを使用
  7. ボーナスタイム時のスキル発動は、回復系は避けるほうが無難
  8. ユーザーランクが高く、コストに余裕がある場合、王冠ぷよ(HP・こうげき・かいふくなどのパラメーターは一般的な★5カードより高い)をデッキに混ぜるのもあり。ボーナスタイムにスキル発動対象外となるので、有用なスキルが選ばれる可能性を高める効果がある。
  9. バトルアリーナに関する情報は、別ページも参照

とことんクエスト

  1. 攻撃のみ重視のカード構成では、攻略は厳しく多彩なカード育成が求められる。
  2. 初代ぷよシリーズ・ガーディアンシリーズ・スキル発動リレーに有利となるカード(回復・封印相当(封印盾があるので純粋な封印はNG)・スキル発動促進(スキルブースト))が活躍。特に初代ぷよシリーズは最重要カード
  3. 各フロア最終ボスは、封印盾・毒盾を持っているので、純粋な封印・毒スキルのカードは利用するメリットはない。
  4. 先制攻撃が特徴のボスに対しては、前ステージでのガーディアンスキル発動が有効
  5. 回復してくる敵に対しては、巨大なダメージを与えることのできるデッキ構成・スキル(単色デッキで攻撃力アップからの初代砲等)で対抗
  6. 混乱をかけてくる敵に対しては、デッキ中の1・2カードを主攻撃カードの弱点属性色で体力が大きく攻撃力の小さなカードを混ぜておき、そのカードが混乱したときに攻撃・スキル発動を行う。
    そのほかにも、異なる色のカードを「ノーム」「華麗なるぞう大魔王」など全属性色にターン経過を促すカードにしておき、スキルにて味方デッキの混乱をゼロにして攻撃スキルで止めをさす方法も有効
  7. 自爆(カバルーン)の最終ボスに対しては、スキル(攻撃系・身代わり等)で殲滅。中間ボスに対しては力技が不可避か?コンティニュー(魔導石消費)を覚悟すれば、確実に倒すことができる。
  8. 封印を仕掛けてくる敵に対しては、前項同様ターン延長目的での「ノーム」「華麗なるぞう大魔王」や単色ターン延長狙いのロックバンドシリーズが有効
  9. おじゃまぷよ爆発攻撃の敵に対しては、初代砲・フラワーガールズシリーズスキル(劣化初代砲)・かいぶつシリーズスキル(7個なぞり自属性色変換)・童話シリーズスキル(10個なぞり消し)が有効
    上記カードを複数準備し、可能なら1カードは異なる属性色が望ましい。これは中間ボスまでにスキル発動をするため、雑魚敵を一掃しないようにすることが目的
  10. 毒(先制攻撃含む)を仕掛けてくる敵に対しては、多少自デッキの攻撃力が落ちても回復力増強を図るのが吉

再来イベント

  1. 未入手カードで、ある程度有効なカードなら、★5素材まで狙う。
  2. 入手済みカードであっても、利用価値の高いカードはスキル発動を目的に、本体+★4素材を狙う。
  3. 曜日色の素材カード目的でなければ、獲得経験値が通常の素材あつめより大きいので参加するメリットはある。
  4. 利用価値の低いカードなら、イベントスルーでも問題ない。

ギルドバトル

  1. ボーナスタイム(1カードスキル発動・獲得GP2倍)でのバトルを重視。ボーナスタイム発生までは10BPで挑戦し、発生後は30BPで挑む。
  2. バトルのコツは通常のバトルやバトルアリーナと同様、ボーナスタイムのコツはバトルアリーナと同様
  3. 各ギルドバトル(1日3回)毎に、まりょくのフル回復が3回可能なので、必ず活用する。次のギルドバトルへの持ち越しができないので、使い切るのが吉
  4. 相手にGPを獲得させないためには防御デッキが重要。防御デッキとしては、迎撃だけでなく時間消費を目的とするデッキ構成も重要
  5. 時間消費デッキ(例:タフネスカードのみで構成)は、相手がボーナスタイム中でもある程度効果あり。
  6. エールによるまりょく回復は、ボーナスタイム時に行ってより多くのGP獲得を狙う。

イベント(その他)

  • 各イベントは、細かいルール・規則が開催の都度変更されることがあるので、イベント初日の情報収集が吉
  • 全てのイベント報酬キャラを収集した場合、専用素材を使い切るのに素材が多量に必要となる。素材集めの育成が厳しい場合には、イベントキャラ入手をスルーするほうが吉の場合もある。

    TIPS:その他

    <要約>
    ギルド:岡山ぷよらー参加のメンバー向け情報(前述までの項目以外)
    気になることがあれば、ギルド掲示板で聞いてください。
    その都度、詳細な情報を追記していきます。

    カード固有項目

    1. ユーザーランクの低いと「こうげき」が重要だが、高くなるにつれ「たいりょく」「かいふく」も重要となる。
    2. ユーザーランクが低いときに、高すぎるレアリティのカードはコストが見合わない場合があるので注意
    3. 赤・青・緑は、完全優位属性の色があるが、黄・紫は互いに攻撃優位・防御不利
      3色(赤・青・緑)のうちの1色、2色(黄・紫)のうちの1色の合計2色を育成すれば、1色のみより安定。最終的には5色とも充実が望ましいが、段階的育成(1色メイン⇒2色体制⇒5色充実)が現実的
    4. カードレベルは低い内は少ないカード経験値でレベルアップ可能(こうげき・たいりょく・かいふく増加が大きい)なので、デッキ入りするカードは少なくともレベル30以上にしておく。
    5. リーダースキルは、リーダー・サポーター(自ギルドのみ)で利用可能、スキルはさらにスタメンであれば利用可能、特攻は控えでも効果ありと、デッキ中の位置により特殊効果の発動(適用)有無が異なる。
    6. コンビネーションは、イベント登場の同属性キャラカード(例:アルル・ぷよテトアルル・クリスマスアルル)に適用されないが、違う属性色の場合には適用(例:アルル・ダークアルル・ドッペルアルル)
    7. 素材カード全てをパワーアップ合成とするとコイン不足となるので、重複枚数の大きく、低いレアリティの素材は売却。コイン不足の場合、星ぷよでさえ売却対象となる。」
    8. 大器晩成型など高いレベルでも能力値上昇するカードもあるが、基本的にはレベルが高いとレベルアップに要するコイン・素材カードが多くなるのでレベルMAXではなく7〜8割ぐらいのところで育成ストップが吉の場合が多い。

    プレイヤー固有項目

    1. 「やるき」はプレイヤー固有項目として最重要
      MAXにならないようにすると共に、いかに上げるか(=ランクアップ)に邁進するのが吉
      ランクアップ時には未消費のやるきが少なくなるように調整(例:ぼうけんマップ最下段でのきんぴかパプリス狙い等)
      ランクアップ効果として、総コストアップもあり、こちらも非常に重要なパラメータ
      ランクアップが近くなったら、残り「けいけんち」・クリア時「けいけんち」・挑戦に必要な「やるき」をコントロール
    2. 「まりょく」を消費するイベント中は「やるき」以上にMAXとならないようにするが、それ以外では他のアクションがない場合に、バトルでBPを稼ぐのに使用する位置づけ
      ランクアップループ(ユーザーランクが200中盤ぐらいから可能)を狙っているときには「まりょく」消費ゼロとなる。似たようなケースとして、経験値が大きいイベント時に魔導石を消費しながら短時間ユーザーランクアップがある。
      この他、ランクアップの「けいけんち」調整にも活用可能
    3. BP・妖精をタワーに利用するか、素材・コインに変換するかは状況により判断。ギルド:岡山ぷよらーではこれらの利用方法への制約はありません。
    4. カードBOXは遅かれ早かれ拡張が必要となるので、魔導石の使用優先度は高い。
    5. ユーザーランクが高くなるにつれ、コイン不足が発生し、コイン収集に専念(基本はきんぴかパプリス狙い)する時間(日)が必要となる
      きんぴかパプリス狙いの場合は、ぼうけんマップ上階層での「やる気消費1/2」「経験値2倍」もしくは、下階層での「やる気消費1/2」のタイミングを利用
    6. 魔導石・各種チケットについては、「アイテム入手」を参照
    7. 寝る前に、エール全てを使い切るのが吉です。500回・1000回エールでチケットあり。

    ギルド固有項目

    1. ギルドレベルアップに伴い、クラス・クラス名称・エール回数・MAX加入数が変化
    2. タワーに捧げたTP(妖精により異なる)によりギルドレベルアップが狙える。
    3. タワーの階層が増えると、タワーボーナスによりカード全能力がアップ
      タワー階層10ごとにフロアボスが出現するので即討伐(以前と異なり討伐ボーナスはギルド全員に付与)
    4. お得情報・攻略情報の共有はギルド内掲示板を活用。掲示板では雑談なども随時OKで、逆に書込みしたくなければリードオンリーでもOK

    アイテム入手

    1. リセットマラソン(通称:リセマラ、概要:納得できるレアカード入手するまでインストール⇒ガチャを繰り返す行為)は、メリットが小さいので、しないほうが良い。
    2. 無料入手のアイテム(魔導石・各種チケット等)は入手漏れを抑制
        ・称号ミッションをクリア(ぼうけんマップ・無回復・逆転等)
        ・忙しい時期でもログインボーナスを受け取る。
        ・招待(招待側2個、受け側5個)で入手
          ※ 10人招待でドッペルアルル入手可能、最大50人招待(魔導石100個)が上限
        ・ショップメニューのアプリインストール(機種による差が大きい)
        ・ニコ生配布やコラボ企画配布(日時・時間制限あり)
    3. 有料入手のアイテムについては、個々人の好みで判断
        ・魔導石購入(購入する場合でもセールを待って購入が吉)
        ・雑誌付録(各種チケット)基本的にはゴルチケ以上
        ・期間限定コラボ企画
        ・ぷよぷよ関連グッズ(ソフト・CD)特典

    プレイ参考情報

    1. 後発参加者物語(架空の話です)
    全期間共通 ・ぷよクエ = メインゲーム
    ・課金は最小限
    ・カード育成は利用価値あるカード重点主義
    ・イベントは基本的に参加
    ゲーム開始初期 ・初期入手確定カードを考慮して、アミティを選択
    ・ユーザーランク上げ優先
    ・ギルド加入でサポータ活用
       ⇒ ぼうけんマップ・逆転・無回復エリアでの魔導石入手
       ⇒ 経験値2倍・やるき消費1/2と併用し、短期間ユーザーランク上げ
    ・セールを利用して1回だけ魔導石を購入
    ・魔導石利用:カードBOX拡張・やるき回復(ユーザーランク上げ目的限定)
    ・ぷよP:ひたすら蓄積
    ・連動ガチャ&魔導石目的で、アーケード連動&週3回程度プレイ
    ・プレチケ、ゴルチケ、シルチケなどは入手と同時に使用(以後同じ)
      ※ 初期は手持カード種類が少ないので、育成対象を増やす意味でも重要
    カード育成初期
    (★5を5枚)
    ・妖精で、ニジイルカ・だちょうちょ入手
    ・メインデッキは、5色混色で各色育成(素材ぷよ効率利用のため) 以下は一例
      ・赤:アミティ(初期)、青:ニジイルカ(妖精)、緑:だちょうちょ(妖精)
      ・黄:聖ノ門のコル(アケ連)、紫:どくりんご(イベ入手)
    ・魔導石利用:前項同様(今後のガチャ集中投下に向け蓄積)
    ・ぷよP:前項同様(追撃系入手をターゲット)
    ・平日:経験値2倍・やるき消費1/2狙いで、無ければ素材集め
    ・土日:特殊素材の中辛
    ・イベントは基本的参加。イベントキャラは育成優先度で判断
      ・赤塗は★5育成へ      ・黄塗は★4育成へ(★5へは後回し)
      ・緑青塗は入手後売却(最低限の図鑑埋め以外は素材ロス減とする)
    ・ギルイベは、コンボ・エールで協力
    カード育成2期
    (同属性複数枚
    ★5カードへ)
    ・メインデッキは混色だが、単色デッキを目指し育成
    ・カード育成は、入手の方法問わず育成優先度で判断
      ・赤塗は★5のLv.70で他の育成へ ・黄塗色は★5のLv.1で他の育成へ
      ・緑青塗は前項同様売却
      ・重複カードはスキル覚醒利用(赤黄塗のみ対象)
        ※ 召還・ぼうけん・アケ連入手可能カードは★3で組込み
          それ以外(石・チケット等限定入手)は★4で組込み
          赤塗緑字の場合は★5での組込みも考慮
    称号ミッションチェックし、狙えるものは狙う。(以後同じ)
    ・魔導石ガチャは、ボス+育成優先度のどれか1つ
      ・今後、特殊素材さがし等の高難易度対策に中心属性色を定める。
    ・ぷよP:★5追撃の入手を目指す。(上記の中心属性色を優先)
    ・平日:カード育成を考慮して素材あつめの比率を高くする。
    ・土日:特殊素材の辛口
    ・ギルイベは、ダブルタフネス&毒で貢献(キリ番ボスは避ける)
    カード育成3期
    (単色デッキ
    5セット充実)
    ・5つの属性全ての単色デッキの充実を目指し育成
      ・高速巡回…追撃ターン持越、かいぶつ全体攻撃、漁師加速
      ・耐久巡回…SUN・初代リーダー、回復・封印相当
      ・毒+比率…どくりんごリーダー、毒・比率の活用(紫デッキ)
      ・複数比率…初代リーダー、比率複数、回復・封印相当
    ・カード育成は、★6育成開始(特殊素材必要のため中長期育成)
    ・魔導石ガチャは、初代・SUNの未入手属性色中心
    ・ぷよP:グリープ(毒とのコラボ)をはじめ、比率入手(追撃充実の合間)
    ・平日:素材に加え、ランクアップループ事前準備でぼうけんマップを進める
    ・土日:特殊素材の激辛挑戦、中間ボスSUN(★6魔導書)に限り石コンティニュー
    ・ギルイベは、体力耐久・回復補助・比率攻撃
    カード育成4期
    (多彩なカード
    の育成)
    ・単色デッキの主力を★6へ
    ・デッキ、カード共に「通常」「ギルイベ」「とこクエ」等対応を目指す。
      ・育成優先度の赤塗・黄塗の★5・★6化推進
    ・魔導石ガチャは、初代・SUN・ボス・童話・漁師の未入手対応+収集イベ特攻
    ・ぷよP:赤塗・黄塗の未入手対応
    ・平日:上位マップ経験値2倍・やるき消費1/2でのランクアップループ
        初期マップやるき消費1/2での、チャンスボス!?(コイン・素材)狙い
    ・土日:特殊素材育成カードにあわせ、中辛〜激辛めぐり
    ・ギルイベは、ギルドエースとしての大活躍

    その他(その他)

    1. ギルド:岡山ぷよらーで見かける名前補助記号
        「名前 ○」 … エールOK もしくは エール欲しい。
        「名前 ×」 … エール活用できないので、エール希望しません。
        「名前 掲示板」 … 掲示板を見てください。(23:59までのときあり)
        「名前 TP禁」 … タワーへ妖精ささげること(TP変換)を禁止
                    ※ ギルドレベルアップによるエール回数回復を調整のため
        「名前 アプリ」 … アプリダウンロード来ている(機種依存ありなので注意)

    岡山ぷよらーイベント

    <要約>
    ギルド:岡山ぷよらーとしての企画・イベント情報

    「セガ全国キャラバン in 倉敷」記念ぷよクエオフ(終了)

      名称 : 「セガ全国キャラバン in 倉敷」記念ぷよクエオフ(略称:倉敷ぷよクエオフ)
      日時 : 2014年6月22日(日)11:00〜15:30
      場所 : イオンモール倉敷(食事会、イベント参加、ぷよクエAC)
      案内 : 「セガ全国キャラバン in 倉敷」記念ぷよクエオフ
      会記 : 岡山のぷよぷよを盛り上げる会「倉敷ぷよクエオフ会記


    あみおかっぷ2014SUMMER(終了)

      名称 : あみおかっぷ2014SUMMER
      日時 : 2014年9月14日(日)13:00〜16:00
      場所 : アミパラ岡山店
      案内 : 岡山のぷよぷよを盛り上げる会「9/14(日) あみおかっぷ2014SUMMER 開催」(正式アナウンス)
      案内 : あみおかっぷ2014SUMMER(本サイト内)
      運営 : 「あみおかっぷ2014SUMMER」事前検討(本サイト内)
      会記 : 岡山のぷよぷよを盛り上げる会「9/14(日) あみおかっぷ2014SUMMER  大会レポ」(正式レポート)


    その他情報

    <要約>
    その他つれづれなる情報の数々

    第5回ロックラッシュ ボス討伐結果

      概要  : 第5回ロックラッシュ!(2014/7/16〜7/20))の最高ダメージ賞の情報
      提供者 : SIDARA
      詳細  : 第5回ロックラッシュ ボス討伐結果


    第1回神殿ラッシュ ボス討伐結果

      概要  : 第1回神殿ラッシュ!(2014/9/24〜9/28))の最高ダメージ賞の情報
      提供者 : 右脳式α
      詳細  : 第1回神殿ラッシュ ボス討伐結果


    第2回神殿ラッシュ ボス討伐結果

      概要  : 第2回神殿ラッシュ!(2014/11/19〜11/24))の最高ダメージ賞の情報
      提供者 : 右脳式α
      詳細  : 第2回神殿ラッシュ ボス討伐結果


    第3回神殿ラッシュ ボス討伐結果

      概要  : 第3回神殿ラッシュ!(2015/1/21〜1/25))の最高ダメージ賞の情報
      提供者 : 右脳式α
      詳細  : 第3回神殿ラッシュ ボス討伐結果


    第2回プワープリーグ結果

      概要  : 第2回プワープリーグ(2015/2/18〜2/22))のかえりうち数の情報
      提供者 : 右脳式α
      詳細  : 第2回プワープリーグ結果


    第4回神殿ラッシュ ボス討伐結果

      概要  : 第4回神殿ラッシュ!(2015/3/11〜3/15))の最高ダメージ賞の情報
      提供者 : 右脳式α
      詳細  : 第4回神殿ラッシュ ボス討伐結果


    第3回プワープリーグ結果

      概要  : 第3回プワープリーグ(2015/3/25〜3/29))のかえりうち数の情報
      提供者 : 右脳式α
      詳細  : 第3回プワープリーグ結果


    第5回神殿ラッシュ ボス討伐結果

      概要  : 第5回神殿ラッシュ!(2015/5/13〜5/17))の最高ダメージ賞の情報
      提供者 : 右脳式α
      詳細  : 第5回神殿ラッシュ ボス討伐結果