
弱点のない敵へのアイスストームの存在意義。
ファイヤーとかアイスストームを道中で連続で使ってみると、反動に耐えられず自分が属性ダメージを受けてしまいます。
状態異常なんかでも炎症で火を纏ったら火、凍傷で氷を纏ったら氷が弱点になります。
ここから考えると、普通に戦っている時でも同じ属性を連続で使うのはけっこう負担に。もし連続打ちと交互打ちの魔導師がいたら、より要領が良くなるのは交互打ちスタイルの魔導師でしょう。
自由な状態でダイアキュートとファイヤーとアイスストームを与えられたら、溜めて炎、溜めて氷、溜めて炎、溜めて氷……のように交互打ちするのが最も楽に火力を稼げそうです。
次回更新は2月27日です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。