2013年3月トピックス − 任意団体ぷよ普及研究会

情報元:★ぷよぷよ!セガ(携帯専用サイト)
・デジタルコンテンツとして、壁紙1枚(これまでの4枚の足し合わせ壁紙)が会員向けとして追加
・着信ボイス(カーバンクル7連鎖ボイス)が会員向けとして追加
・ぷよの日キャンペーンコンテンツのダウンロード期限は2013年3月31日まで(これまでの壁紙・着メロ・着ボイスも含め)
情報元:「ぷよぷよ!!公式HP」TOPICS「2013.03.01」
・ぷよの日2013プレゼントキャンペーン応募受付終了!
・レインボータウンFM『サタマニ♪』で「ヴォーカルトラックス」紹介
・3/2(土)15時〜16時放送、レインボータウンFM『Saturday Maniac Radio』略して『サタマニ♪』で細山田水紀プロデューサーによる「ぷよぷよ ヴォーカルトラックス」紹介
→レインボータウンFM『Saturday Maniac Radio』
→レインボータウンFM
→「ぷよぷよ ヴォーカルトラックス」
・Youtube「ぷよじかんテレビ」動画公開!(動画は、2月トピックス参照)
情報元:イノセン堂ブログ「新生『ぷよぷよ連鎖シミュレータ』公開」
・個人のぷよぷよ関連ツールのなかでもっとも有名とも言える「ぷよぷよ連鎖シミュレータ」がリニューアル
・作者は、連鎖シミュレータだけでなくぷよぷよポータル!!運営でも有名なイノセンス氏
→ぷよぷよ連鎖シミュレータ(新生バージョン)
情報元:RedBull【ゲーム】ALFの”ぷよぷよマスターへの道” - 3連鎖目 Red Bull 5G試合解説
・Red Bull 5G 2012 フリージャンル:ぷよぷよ通大会の東西対抗決定戦の当日の出来事を詳細に解説
・「台本なんてあるものか。」正に真剣勝負の緊張感を読み手に印象付ける一言
・次回の初心者向けの「ぷよぷよ講座」をアナウンス
情報元:「ぷよぷよ!!公式HP」TOPICS「2013.03.04」
・「ぷよぷよグミ」本日リニューアル発売!!
→詳しい情報はこちら
→キャンペーン情報(ライオン菓子株式会社)
<ぷよぷよグミリニューアルキャンペーン内容>
・ぷよぷよグミ裏側の応募券を集めて送ると合計100名に賞品
・Aコース:3DSLL本体+3DS版ぷよ!!スペシャルプライス、合計3名、応募券10枚で応募
・Bコース:3DS/DS/PSP/Wii版ぷよ!!スペシャルプライス、合計97名に希望ソフト、応募券2枚で応募
・応募期間:2013年3月4日(月)〜5月31日(金)(当日消印有効)
・【第1回締切】3月末日 【第2回締切】4月末日 【第3回締切】5月末日
情報元:livedoorニュース(アニメイトTV提供)「NOTTV『声優生電話』27回レポート「実はしっかり者」の声優・福原香織さんが登場!」
・スマホ向け放送局NOTTV「声優生電話」第27回(1/8(火)20:00〜21:00)で、声優・福原香織さんと声優:加藤英美里さんが「ひとり鍋セット」をかけて「ぷよぷよ」対決
情報元:「〜聖魔導物語〜」
・[ギャラリー]ゲーム画面・モンスター [スペシャル]プレイムービーB 更新
情報元:iMenuゲーム(携帯専用サイト)
・iアプリ「ぷよぷよ!」は、★ぷよぷよ!セガのページへリンク
・iアプリ「対戦ぷよぷよ通DX」は専用の紹介ページ。ページ内には、対戦ぷよぷよフィーバーDXも紹介
情報元:iMenuゲーム(携帯専用サイト)
・iアプリ「ぷよぷよ!」が7位
・「ぷよぷよフィーバーDX」以外のランキング入りは珍しい
情報元:「ぷよぷよ!!公式HP」TOPICS「2013.03.07」
・「ぷよぷよ」シリーズのゲーム制作やキャラクター展開の企画アシスタント(アルバイト採用)を募集
→アルバイト採用[第二CS研究開発部] 「ぷよぷよ」シリーズの企画スタッフ募集!
・先日、芳野プランナー退職(参照:芳野 詩子Twitter)に関係か?
情報元:「週刊ファミ通 2013年3月21日号」
・P92〜P93で、「〜聖魔導物語〜」紹介
・P243で、「〜聖魔導物語〜」ファミ通DXパックのプレゼントが2名に(〆切は3月21日)。応募は葉書・モバイルサイト
情報元:SEGA EXPRESS通信Vol.803「本日、 PS3 『初音ミク -Project DIVA- F 』発売!」(メールマガジン)
・「ぷよぷよ」デカクッションの商品化断念の発表(参照:先月のトピックス)
・その他に、ぷよぷよグミ・ぷよじかんテレビYoutube動画・企画スタッフ募集も紹介(若手の人材育成への情熱を語る)
情報元:Red Bull 5G「Enjoy Gaming:2013 ゲーム選定アンケート結果発表!」
・Free Genre 部門で、11票差でぷよぷよが1位。2位はスマブラシリーズ
・応募総数7262票の約1割をぷよぷよシリーズが占めた。
・ぷよぷよが選ばれるかどうかは、セガの協力度合いのほか、最終決定までの間にコミュニティの発言や動きも考慮されるので、ぷよぷよファンの行動が期待される。
情報元:ファミ通キャラクターズDX「【第263回】何だかカレーが食べたくなる!? 魅力的なキャラ&システム満載の『〜聖魔導物語〜』」
・水野尚子プロデューサー、北野誠ディレクターがゲスト
・ケータイサイトの再編集バージョン
・(余談)ケータイサイト及びファミ通キャラクターズDXは3月末でサービス終了
情報元:4コマゲーム通信「【連載423回】思考」
・今後、他の4コマ作品と共に書籍化される予定
情報元:エビテン「〜聖魔導物語〜オリジナルサウンドトラック」
・販売価格:2,310円、発売日:2013年3月28日
<以下、収録曲>
・EDテーマ:「ツナグミライ」挿入歌「: 奇天烈カルダモン〜ププルのテーマ〜」
・「くぅちゃんのテーマ」
・「The young and unequaled king〜魔王のテーマ〜」
・「とろぽよ不思議少女〜プニィのテーマ〜」
・「la la lacitta 〜街のテーマ〜」
・「Battle Flavourt〜小ボスのテーマ〜」
・「花信奮迅 〜ラスボスのテーマ〜」
・「Hobgoblin BonAppetit〜モンスターハウスのテーマ」
・他BGM13曲、ボーナストラック:「ツナグミライ」インストゥルメンタルver.収録
情報元:セルバ公式(Twitter)
--以下抜粋--
@selva_puyo こっちは、この仙台の商業施設セルバに、あなた様を呼び寄せるためにぷよぷよ大会を催し、宿命の対決をしようと目論んでいましたよ。
--以上抜粋--
・その他、selva氏との掛け合いも必見
・これが大会につながれば神展開
情報元:プレイステーションオフィシャルサイト「2013年3月更新情報」
→『〜聖魔導物語〜』公開!
→『〜聖魔導物語〜 限定版』公開!
→『〜聖魔導物語〜』(DL版)公開!
情報元:「〜聖魔導物語〜」
・〜聖魔導物語〜 & 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ 店頭体験会
→〜聖魔導物語〜 & 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ 店頭体験会
・3月23日(土)、ソフマップ 大阪・日本橋 2号店 1F
・「PS3圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ」「PSVITA〜聖魔導物語〜」店頭体験会
・体験していただいた方にはオリジナルグッズをプレゼント
・[ギャラリー]モンスター [スペシャル]プレイムービーC 更新
情報元:「ぷよぷよ20周年」公式ブログ「「ぷよぷよグミ」リニューアル発売中!!」
・以前より取扱店が増加
<以下、取扱店舗>
・セブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクス、スリーエフ、NEWDAYS、ヤマザキショップ、イオン、西友、マックスバリュ、マツモトキヨシ、サンドラッグ、
ドン・キホーテ など(一部店舗では云々)
※一部お取り扱いをしていない店舗がございます。
情報元:「週刊ファミ通 2013年3月28日号」
・P208で、「〜聖魔導物語〜」ファミ通DXパック紹介
情報元:「電撃PlayStation Vol.538」
・P96〜P99で、「〜聖魔導物語〜」紹介
・次号(Vol.539)では、プロダクトコードを配布予定とアナウンス
情報元:★ぷよぷよ!セガ(モバイルサイト)
・フィーチャーフォン(Docomoのみ)、Android端末に配信「みんなで対戦!ぷよぷよフィーバー ユーザーテストVer.」配信
・業界初となるフィーチャーフォンとAndroid端末間の通信対戦が実現
・ユーザーテストは3/14〜3/21
・ガチャ(ポイントガチャ、フィーバーガチャ)
・キャラボイスは21キャラ(初期は、ファミティ・ラフィーナ・クルーク・アコール先生)
・BGMは6曲(初期は、「ぷよぷよ勝負、いっきまーす!」「たのしいぷよぷよ地獄!」)
・対戦ぷよぷよフィーバーDXを機能向上させた作品で、ロビー・グループ・ランキングあり。
【追加アナウンス】公式ブログ「みんなで対戦!ぷよぷよフィーバー」ユーザテスト情報(2013/3/15)
情報元:【ぷよぷよ】モバイル『みんなで対戦!ぷよぷよフィーバー』ユーザーテスト開催中(〜3/21 15:59まで)
・ユーザテスト翌日より、アナウンス開始。
・テストに参加者に今春配信予定の製品版にて「フィーバーコイン」をプレゼント。
→Android向けページ
情報元:【ぷよぷよ100本先取】もこう先生vsコレコレ【神試合】最終決戦
・ALFvsかめ ぷよぷよ通1本先取(2010/3/22)(ニコニコ動画)を思い出させるような100先となってます。
情報元:GAME Watch「【OGC 2013】セガ岩城氏が語る「良質なタイトルをユーザーに届ける方法」」
・3/15、ベルサール神田で開催された「OCG 2013」のセッション「セガネットワークスの事業戦略」で新規タイトルと「ぷよぷよクエスト」が紹介
・良質なテンポの良いパズル提供で「パズドラ」が席巻するソーシャルパズルゲームに殴り込みを掛けるとのこと
情報元:ドコモマーケット(携帯専用サイト)
・iアプリ「ぷよぷよ!体験版」紹介
情報元:RedBull【ゲーム】ALFの”ぷよぷよマスターへの道” - 4連鎖目 ぷよぷよ対戦、入門編
・連鎖講座の1回目
・ぷよぷよ!!の「がっこうモード」を利用しながらの解説
・(コメント)数多くのバランス感覚に富んだ文章は見習いたいところ
情報元:「〜聖魔導物語〜」
・[スペシャル]インフォマーシャル 更新
情報元:iMenuゲーム(携帯専用サイト)
・今週の定番ゲームとして、iアプリ「ぷよぷよ!」紹介
情報元:「週刊ファミ通 2013年4月4・11日合併号」
・クロスレビュー(P36)にて、8・9・8・7=32点でゴールド殿堂入り
・P144〜P149(6ページ)で、「〜聖魔導物語〜」紹介
情報元:「週刊ファミ通 2013年4月4・11日合併号」
・P39のクロスレビュー欄外で、過去の30点以上作品としてDC版「ぷよぷよフィーバー」紹介(当時シルバー殿堂入り)
情報元:SEGA EXPRESS通信Vol.805「3 月 16 日(土)[ PS3 『電脳戦機バーチャロンマーズ』本日配信開始!」(メールマガジン)
→ラジオ日本「J-POP1422」
・3/27(水)21:00-21:30、ラジオ日本「J-POP1422」で「ぷよぷよ ヴォーカルトラックス」紹介
・ラジオ日本「J-POP1422」は、佐倉薫さん(CV:ウィッチ)がパーソナリティ
・3月30日(土)26:30-27:00(再放送)
・細山田プロデューサによると、来週明けに「ぷよぷよ」関連に関する発表予定
情報元:「〜聖魔導物語〜」
・トップページにてカウントダウン 開始
情報元:★ぷよぷよ!セガ(Android向けサイト)
・「ぷよぷよ!」がAndroid端末でプレイ可能に。
・22キャラ・15対戦ルールが楽しめる。
・モードは「たいかい」「フリーたいせん」「とことん」「ランキング」の4つ
・★ぷよぷよ!セガ会員以外の場合体験版のプレイ可能(たいかい、アミティ、初戦)
・メディアでは、家庭用ゲーム機ベースとアナウンスされているが、実際にはiモード「ぷよぷよ!」ベース(モード、7試合など)
【追加アナウンス】公式ブログAndroid版「ぷよぷよ!」紹介(2013/3/23)
情報元:「★ぷよぷよ!セガ」でAndroid版『ぷよぷよ!』配信スタート
→Android向けページ
情報元:ぷよぷよ!!クエスト アーケード公式サイト
・ゲームセンター初の基本プレイ無料ゲーム「ぷよぷよ!!クエストArcade」のロケテストが2013年3月28日(木)〜4月7日(日)で実施
・設置ゲームセンターは、「池袋ギーゴ」「クラブセガ秋葉原新館」「セガワールドトレッサ横浜」
・ロケテストをプレイすると製品版発売の際の際に特典があるようです。
・メディアでの紹介(参照:スポニチ「セガ 交流ゲームに対抗 ゲーセンで15分無料お試し」)では、他の台のプレイヤーとも協力できる機能あり。
情報元:「〜聖魔導物語〜」
→「週刊ファミ通」4月11日増刊号(3月28日発売)で特製コスチューム配信!
情報元:「〜聖魔導物語〜」
→ダウンロードコンテンツ
情報元:「ぷよぷよ!!公式HP」TOPICS「2013.03.27」
・「ぷよぷよ ヴォーカルトラックス」CD 本日発売!
収録トラック | 時空を超えて久しぶり! ヴォーカルバージョン Darkness of puyopuyo2 ヴォーカルバージョン 格闘女王ルルー様 ヴォーカルバージョン Her Dream Is To Be A Fantastic Sorceress ヴォーカルバージョン のんびりすすめ、ずんずん ヴォーカルバージョン ぷよぷよのうた ロックバージョン 時空を超えて久しぶり! ヴォーカルバージョン(カラオケ) Darkness of puyopuyo2 ヴォーカルバージョン(カラオケ) 格闘女王ルルー様 ヴォーカルバージョン(カラオケ) Her Dream Is To Be A Fantastic Sorceress ヴォーカルバージョン(カラオケ) のんびりすすめ、ずんずん ヴォーカルバージョン(カラオケ) ぷよぷよのうた ロックバージョン(カラオケ) |
---|
→『ぷよぷよ ヴォーカルトラックス』(レーベルWebサイト)
・ラジオ日本「J-POP1422」で「ぷよぷよ ヴォーカルトラックス」紹介
・参照:先日のトピックス
情報元:ぷよぷよ!!クエスト アーケード チュートリアルムービー(ニコニコ動画)
・アコール先生によるゲームの紹介
【追加アナウンス】youtube配信開始(2013/3/28)
情報元:ぷよぷよ!!クエスト アーケード チュートリアルムービー(youtube)
・youtubeでも配信開始
情報元:「ぷよぷよ!!公式HP」TOPICS「2013.03.28」
・AM『ぷよぷよ!!クエスト アーケード』ロケテスト開催!!(3/28〜4/7)
→ぷよぷよ!!クエスト アーケード公式サイト
・各種メディア系情報(参照:livedoorニュース(J-CASTモノウォッチ提供)、livedoorニュース(インサイド提供)、livedoorニュース(電撃オンライン提供)、yahooニュース(ねとらぼ提供)、yahooニュース(ファミ通.com提供)、ITMediaガジェット)とあわせると、「ぷよぷよにRPG要素追加」「ぷよぷよ連鎖ルール」「オンライン通信」「他者との協力プレイ」「クエスト」「モンスター召還・合成」「タッチパネル操作」「基本無料+回復有料」「無料・有料ガチャ」「カード収集・デッキ編成」
・ロケテスト特典:クエスト挑戦回数に応じ製品版で使えるレアカード召喚チケット、「金の神殿(星の神殿)」召喚回数に応じ製品版で使えるレアカード召喚チケット
情報元:ぷよぷよ!!クエスト アーケード ぷよの動かし方(ニコニコ動画)
情報元:ぷよぷよ!!クエスト アーケード ぷよの動かし方(youtube)
・ぷよ操作と連鎖ルールを中心とした紹介
情報元:「週刊ファミ通 2013年4月11日増刊号」
・P135〜P143(9ページ)で、「〜聖魔導物語〜」攻略記事
・プロダクトコード「ププルの特製コスチューム」
・P182で、「〜聖魔導物語〜」限定版ファミ通DXパック紹介
・P218〜P219で、OP主題歌を歌う「ゆいかおり」(小倉唯、石原夏織)インタビュー
情報元:「電撃PlayStation Vol.539」
・P74、P226、P244で、「〜聖魔導物語〜」紹介
・P236で、プロダクトコード「電撃スモック」発表
情報元:「週刊ファミ通 2013年4月11日増刊号」
・P206で、「ぷよぷよ!!クエストアーケード」ロケテスト紹介
情報元:「電撃PlayStation Vol.539」
・P239で、「ぷよぷよ!!クエストアーケード」ロケテスト紹介
情報元:「〜聖魔導物語〜」
・本日発売! [スペシャル]発売記念壁紙 更新 ダウンロードコンテンツ(4/4配信分) 追加
情報元:「〜聖魔導物語〜」
→【〜聖魔導物語〜】不具合に関してのご報告とお詫び
・所持アイテムが消失する不具合 ⇒ 特定手順の回避
・特定の条件でフリーズする不具合 ⇒ L98→L99(攻撃)以外でレベルアップで回避
情報元:「〜聖魔導物語〜」
→ダウンロードコンテンツにおいて、購入したアイテムが反映されない現象につきまして
・対象:クリオラコスチュームセット、クリオラヘッドアクセセット
情報元:「ファミ通PS Vita Vol.2」
・P54〜P57で、「〜聖魔導物語〜」紹介
情報元:「ぷよぷよ!!公式HP」TOPICS「2013.03.28」
・キャリングケース『ぷよぷよ』4/26発売決定
・発売予定日:2013年4月26日(金)、1,280円(税込)、PP製キャリングケース
→DEZAEGG公式ホームページ
→『ぷよぷよ』 商品一覧(デザエッグ)
情報元:マイナビニュース「【女性編】『テトリス』VS『ぷよぷよ』、今人気の『パズドラ』は何位? - 人気パズルゲームランキング」
情報元:マイナビニュース「【男性編】『テトリス』VS『ぷよぷよ』、今人気の『パズドラ』は何位? - 人気パズルゲームランキング」
・「Q.名作だと思うパズルゲームは?(単一回答)」への回答をランキング
<以下、女性編>
1位 ぷよぷよ 30.1%
2位 テトリス 20.6%
3位 ドクターマリオ 10.8%
4位 ヨッシーのたまご 8.2%
5位 ヨッシーのクッキー 7.0%
6位 パネルでポン 5.5%
7位 マリオのピクロス 5.2%
8位 I.Q 5.1%
9位 パズル&ドラゴンズ 4.8%
10位 さめがめ 3.1%
(調査数:女性540名)
<以下、男性編>
1位 テトリス 28.1%
2位 ぷよぷよ 25.4%
3位 上海 13.0%
4位 ドクターマリオ 10.2%
5位 倉庫番 10.0%
6位 パズル&ドラゴンズ 8.2%
7位 ロードランナー 5.8%
8位 四川省 2.4%
9位 I.Q 2.2%
10位 パズルボブル 1.5%
(調査数:男性460名)
・(コメント)記事の中で「ぜひ、半年後、1年後に再びアンケートをとってみたいランキング」とあるが、「パズドラ」「ラインポップ」「ズーキーパー」が上位に食い込んでくると予想される。
情報元:★ぷよぷよ!セガ(携帯専用サイト)
・「DC交換SHOP」4月ぷよぷよFlashカレンダーは、「ドラコケンタウロス」
・7DC(ドリームコイン)で配信
情報元:★ぷよぷよ!セガ(携帯専用サイト)
・「ぷよぷよフィーバー みんなでなぞぷよ」「恋空」にて、3/29 15:00〜21:00にサービス不可の事象
・その後サービス回復
